飲料目的以外につかえるウォーターサーバー
わたしのところでは長男が生まれたことをきっかけにウォーターサーバーを設置しました。それまでは近所のスーパーで安売りのミネラルウォーターを買いに行ってたのですが、子供が生まれたこともあり買い物の手間を省くために設置することにしました。最初は飲料水としての利用を続けていたのですが、水以外にもお湯も使えるタイプのウォーターサーバーですので試しにインスタントコーヒーをつくってみたのですが、普段のインスタントコーヒーよりおいしくできることに気づきました。またお米をたくときにもウォーターサーバーのお水はおすすめです。
詳しい理由は分かりませんが炊き上がったときのお米のつやがあり、ふっくらとしています。ウォーターサーバーでお米をたくようになってからは以前よりお米の銘柄にもこだわりがなくなりました。どの銘柄でもある程度おいしく感じられるためです。お水は定期的に担当者の方が届けてくれるので、手間がかからないのも気に入っています。
ミネラルウォーターを買いに行く手間を考えるとこれまでよりトータルのコストについても割安感があります。ウォーターサーバーは工夫次第でいろいろ使い方があると思いますので、これからもいろいろと試してみようと思います。いま試したいのは、焼酎やウイスキーの水割りに使ったらおいしそうだなーと思っています。家庭でも気軽に導入することができますので気になる方は一度インターネットなどで調べてみることをおすすめします。
コメントを残す